【モノ】Alite Mayfly Chair 2.0, Monarch Chairを導入した【ゆるキャン△6巻】

椅子にお尻と背中を包み込まれて、起き上がりたくなくなる感覚、わかっていただけます?



導入のきっかけ

ゆるキャン△の影響でキャンプを始めたものの、自転車旅の野宿装備(テント・シュラフ・マット)しか持っていませんでした。キャンプ仲間の中で椅子を持っていないのは自分だけで、レジャーシートに座っていることが多かったのでした。

姿勢が悪い僕にとって、レジャーシートにずっと座っているのはつらかったですね。何故なら、背中と腰の筋肉がどんどん痛くなってくるからです。


※【コマ引用】『ゆるキャン△』(あfろ/まんがタイムKRコミックス)6巻より

そんな中、ゆるキャン△の6巻が発売されました。
あきちゃんがコンパクトローチェアを2種類購入し、ハンモック風に使っているのを見て、「いいナー」と思ってしまったのでした。



※【コマ引用】『ゆるキャン△』(あfろ/まんがタイムKRコミックス)6巻より

……買っちった。
何も考えずに、あきちゃんが購入したであろう、Alite社の Mayfly Chair 2.0(メイフライチェア2.0)と Monarch Chair(モナークチェア)を導入してしまいました。ホントに何も考えず、「それイイね!」と脊髄反射的に導入してしまいました。

Alite Mayfly Chair 2.0

結構コンパクトな袋にまとまっています。
大きさを比較するものが写っていないので、わかりづらいですが、31×10×10 cmの大きさになっています。

カタログ値

重量 0.72kg
素材 210Dリップストップナイロン/7000シリーズアルミニウム
収納時寸法 H 29.2 × W 10.8 × D 10.8 cm
使用時寸法 H 51.4 × W 52.0 × D 38.1 cm
座面の高さ 5.1cm
耐荷重 113.4kg

参考(外部リンク):
メイフライチェア 2.0 | Products | ALITE

部品

袋から取り出したところです。

ポールが椅子の布にくるまれています。
ザックに入れている際に、衝撃によってポールが破損しないような緩衝材の役割を果たすでしょうね。

椅子の布を広げたところです。

椅子の布部分です。
左がMayfly Chair 2.0のもの、右がMonarch Chairのものです。Mayfly Chair 2.0のほうが布面積は大きいですね。
布の4隅にフレームを差し込むための穴が空いています。

黒っぽく見える部分はメッシュになっています。
夏などの暑い季節には、体温を逃がせるのでしょうね(夏に使ってないので、よくわかりません)。

布の生地の質感になります。裂けにくいナイロン記事が使われています。縫製も丁寧でした。

組み立て

テントのポールのように、ポールの中に伸縮性のゴム紐が入っています。
うまく穴に入れてやれば、簡単にフレームが組立っていきます。

フレームは2つのポール組から成り立っています。

小さい方のポールの先端に斜めに穴が開けられています。

この穴を、大きい方のポール先端に差し込みます。

これでフレームが完成です。

ポールの先端4箇所に、椅子の布をはめて、完成です。

Alite Monarch Chair

こちらのMonarch Chairもなかなかコンパクトです。Mayfly Chair 2.0よりもポールが少ない分、重量もサイズもコンパクトになっています。

カタログ値

重量 0.59kg
素材 210Dリップストップナイロン/7000シリーズアルミニウム
収納時寸法 H 30.5 × W 11.4 × D 11.4 cm
使用時寸法 H 58.4 × W 54.6 × D 43.2 cm
座面の高さ 17.78cm
耐荷重 113.4kg

参考(外部リンク):
モナークチェア | Products | ALITE

部品

椅子の布を広げたところ。

布部分になります。

布の裏部分になります。多少防水が効きそうな生地ですが、まったく染み込まないことはないです。

布の隅になります。裁縫がかっちりしているので、糸がほつれることは今の所ないです。

布の隅を裏返したところ。ここにポールの先端を差し込みます。

組み立て


収納袋に組み立て方が書いてあるんですよ。英語での説明ですが、簡単な単語でしか書いてないですし、イラストも書いてあるので、組み立て方はわかると思います。

フレーム部品が一つしか無いです。シンプル イズ ベスト。

布の4隅にポールを差し込んで完成です。

使用感

実際にハンモック風に使ってみました。
なかなか快適に寝そべられるのですが、脚側はMonarch Chairじゃなく、Mayfly Chair 2.0で良かったかと思います。Mayfly Chair 2.0でもユラユラと揺らすことは出来ますし、脚を落ち着かせたい時は、揺れないMayfly Chair 2.0の方が便利です。
Monarch Chairの利点は、Mayfly Chair 2.0よりも座面が高いことくらいでしょうか。

キャンプに持っていくのは専らMayfly Chair 2.0の方ですね。
やはり、Monarch Chairは脚でバランスをとりながら長時間座らなければなりません。
それよりは、どっかりと腰と背中を落ち着けて焚き火を眺めたり、読書したり出来るMayFly Chair 2.0の方が僕は好きです。お尻から腰、背中がすっぽりと包まれて離されなくなります。
快適すぎるので、キャンプから帰ってきた後、接地面をきれいに拭いて、部屋で座椅子代わりにつかっているくらいです。

そして何より、他のコンパクトチェアと比較して、軽量です。
同じようなコンパクトチェアに、ヘリノックスのチェアワンがあります。収納サイズは同じなのですが、重量が890 gと、MayFly Chair 2.0よりも170 g重くなっています。
MayFly Chair 2.0は、余裕がある自転車旅の行程なら持って行こうか、と思わせるサイズと重量になっているのは嬉しい点です。

ただ、Mayfly Chair 2.0にも欠点があります。
体重の重い人(75 kg程度)が座るとフレームが歪み広がって(折れ曲がるわけではないです)、地面にお尻が付いてしまいます。
ですので、フレームが歪み広がらないように、ベルトや紐で固定しておく必要があります(見づらいですが、上の写真で黒いベルトをフレーム同士にかけているのがお見えになるでしょうか)。

また、座面が低いので、いざ焚き火をいじったり、トイレに行く際に立ち上がりにくいです。逆に言うと、ずっと座っている、というよりは寝そべっている分にはとても快適です。起き上がりたくなくなります。

ヘリノックスのチェアワンだと、Mayfly Chair 2.0の長所と短所が逆転している形になります。というのは、フレームがかっちりしていて、座面が高くて立ち上がったり焚き火をいじりやすい代わりに、椅子にお尻から背中を預ける快適性は味わえないからです(仲間の大勢はヘリノックスのチェアワンを使用しているので、実際に使わせてもらった感想です)。

このあたりは、どちらが自分に合っているか、で判断すると良いのかもしれません。難しいですね……。
全力でAlite Mayfly Chair 2.0, Monarch Chairオススメするような結論にはなりませんでしたが、僕の正直な感想が、皆様の判断の一助になればと思います。

今日はこの辺で。ではではー。

記事の中で出てきたモノ・漫画

以下にAmazonや楽天のアフィリエイトを貼っていますが、僕はヨドバシカメラから購入したのと、海外から個人輸入で購入しました。今ではAmazonでも並行輸入品があるので、安く購入できる場合がありますね。





0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。