ブルベのルールを再確認しよう (必要な装備はなんだろう?)

ブルベのルールをもう一度確認してみる

ブルベ (BRM)出走にあたって, 装備面でも規定があるのを初めて知った.
【フロントライト】を購入するか考えていくお話を書いていく過程でわかったことなんだよね.


※ "ブルベ:Brevet)とは、タイムや順位には拘らず、制限時間内での完走を認定するロングライドのサイクリングイベント" 
Wikipedia "ブルベ"の頁より引用.

日本国内でブルベの運営を行っているのが一般社団法人オダックス・ジャパン (AJ)っていう非営利団体.
このAJが定めた日本国内のBRMのルールがこちら, BRM/AJ規定.
この中で, 競技に関係するルールだけ意訳して抜き出してみよう (参加資格や保険, 特殊な条件などは後で見ておこう).

走行の注意
・ 走る時は全ての交通規則を守る.
・ 走る時は誰のサポートもなく, 自力で走り切る (チェックポイントだけはサポートOK).
・ スタートの時に集団で走ったとしても, 各自のペースで走ればいい (集団からいつ抜けてもいい).

コース・チェックポイント・制限時間
・ 経路に沿って走る. 迷ったりして経路から外れたら, 外れた地点に戻って走りなおす.
・ 制限時間内に, それぞれのチェックポイントで通過した証拠をもらう (コンビニのレシートとか).
・ 各距離の制限時間はこんな感じ. 分刻みっぽい?
   200 km : 13h30m
   300 km : 20h00m
   400 km : 27h00m
   600 km : 40h00m
   1,000 km : 75h00m

だいたい休み無しで, 単純計算すると15 km/hのペースを守れば完走できるのかなぁ? けれど, 距離が長くなるほどそんな悠長なことは言ってられない気がします…….
完走者はどれくらいのペースで走ってるんだろう. 調べる必要があるなぁ.
練習でどれくらいのペース守って, どれくらいの距離を走りこめばいいかもわからないから, これについても調べる必要がある.

装備
・ 前照灯は自転車本体に固定する. 壊れていないこと. 400 kmより長い距離では, 2つ以上装備することが義務.
(規則では "400 km未満でも, 予備を持ちなさい, むしろそうするべき"みたいな雰囲気を感じます)
・ 尾灯は1つ以上, 自転車本体に固定する. 壊れていないこと. 常に点灯させておく (点滅禁止).
※点滅させると, 後に続く人や車が眠たくなるからとどこかで聞いたなぁ.
・ 400 kmより長い距離では, ヘルメットに尾灯を装備することが義務. これは点滅していてよい.
・ ベルを着けることは義務.
・ ヘルメット, 反射ベスト着用は義務.


僕に必要な装備はなんだろう? 今足りてない装備は?

足りてない装備……うーん.
前照灯が1個足りないよね.
400 km以上走るとして, 最低でも10~12時間くらい点灯可能なモノが必要になるのかな?
今は非現実的だとしても, 600 km走る場合は24時間, 1,000 km走る場合は 36時間くらい点灯できる装備が必要になってきそう (予備バッテリーとか).
うん, 600 km以上を走る時のことは今は考えないでおこう.
300 km走れるかも怪しいですし.
走力付いてから考えましょう.
その時には今よりも性能良い前照灯が市場に投入されてるだろうし……タブンネ.

あと, 尾灯は13~75時間点灯可能なんだろうか. 今持っている尾灯の継続点灯時間調べなきゃな.
ヘルメットにつけられる尾灯持ってないな. 調べておこう.
ベル, ヘルメット, 反射ベストは所持済みなんで, これは考えなくていいな.

とりあえず, 10~12時間連続点灯可能な前照灯について考えていこう.


そんな感じで. ではでは………φ(:3」∠)_

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。