【携帯ツール】を購入するお話 (その2)

購入基準を決めよう

昨日, 自転車に付いているボルトを調べ, 4, 5, 6 mm六角レンチとプラスドライバーが必要だとわかりました.
必要最低限, これらのツールがあることが購入基準の一つになりそうです.


もう一つの購入基準は, 軽さです.
ここ一連の装備選びは "軽量化"がキーワードになってますので, ここはしつこいくらい強調します.

必要最低限のツールがあって, 軽量な携帯ツールとは具体的にどんなものなんだろう.
一般論として, 最低限必要なツール以外を搭載すると, どんどん重量が増しますよね.
なので, 必要最低限なツール以外は極力省いた携帯ツール, これが今回求めるものになりそうです.
チェーンカッターが付いたモデルもあったり, 購買意欲をそそられるのですが, 今回は我慢です.
今回はミニマリスト的にいきましょう. _(:3」∠)_

購入条件ではありませんが, その他に気にするポイントは, ツールに強度があることしょうか.
強度がないと, (ホムセンのツールのように)力をかけただけでクニャッと曲がっちゃうので.
あとは, ステンレスだと有り難いでしょうか.
雨の日でも使うんで, サビが出来やすいんですよね.
ラップでくるんでも, いつの間にかサビが出来てます, ハイ.


メーカー公式から購入条件に合ったものを抽出する

フロントライトの時と同様に, wiggleやChain Reaction Cycles, ProBikekit, サイクリング・エキスプレスからメーカーを抽出します.
メーカーを抽出した後に, メーカー公式サイトから, 購入条件に合った携帯ツールを抽出します.

何で上の通販サイトからなのか, という根拠はまたまた曖昧です. _(:3」∠)_
知名度が高くて, 情報音痴な僕でも知ってたってだけですかね.
あと, 海外メーカー品を安く購入できるからです, ハイ.

メーカーを抽出したんだけど, 意外と多かったので, 携帯ツール重量 100 g前後で足切りしましょうか.
あと, メーカー毎に, 必要最低限のツールを搭載した中で, 最も軽量なモデルのみ抽出しましょうかね.

Cube
CUBETOOL 7 IN 1

Farbe:chrom
Größe:(LxBxH) 75 x 30 x 12 mm
Material:Rahmen: geschmiedetes Aluminium / Werkzeug: Werkzeugstahl verchromt
Gewicht:65 g
Inbus 2mm 3mm 4mm 5mm 6mm 
Kreuzschlitz
Torx 25
※スペックは公式サイトより引用

うーん, ドイツ語ォ…….

Fabric

重量表記がありませんでした. 今回は比較対象にはしません.
けれども, 形が面白いよね.
このマルチツールでこういう形って今まで無かったんじゃないかなぁ.

Lezyne


SV 5TOOL

SV 5
50 g
■Allen 3 4 5 6mm
■Phillips-Head
※スペックは公式サイトより引用

LifeLine (Wiggle自社ブランド)
LifeLine Professional 7-in-1 マルチツール

参考重量:53g
ヘックスキー:2/3/4/5/6/mm
プラスドライバー
T25トルクス
※スペックは公式サイトより引用

Tacx
Mini Allen key set  T4880

93g I 95x33x14mm
2½, 3, 4, 5, 6 mm
Allen keys;
+/- screwdriver;
Torx T25;
2 tyre levers
※スペックは公式サイトより引用

Topeak
Mini 6 L

・ L66 x W28 x H18mm

・ 73g
・ アルミ合金 押出し成形 ボディ / 強化スチール ツール
・ 六角レンチ : 2、3、4、5、6mm
・ (+) ドライバー
※スペックは公式サイトより引用

BBB・ Birzman・CrankBrothers・Eclat・Full Windsor・ParkTools・Pedros・PRO・SKS・TOBE・VEL
重量100 g以下がありませんでした. もしくは重量表記が見つかりませんでした.


抽出したものの中から選択する

重量から選ぶと, LezyneかLifelineの二択.
差は3 g. 一円玉3枚分.
ここから値段を見てしまうと, Lifeline一択になってしまうんだよなぁ…….
ということで, 今回はLifeLine Professional 7-in-1 マルチツールをポチりました.

今日はこの辺りで.
ではまたまたー………φ(:3」∠)_


0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。