【はじめてのロングライド】東京→名古屋の370kmを走ってきたお話 (その5)

【はじめてのロングライド】東京→名古屋の370kmを走ってきたお話 (その4)の続きです.




******



沼津市外を抜け, 富士市まで県道380号線を走り続けます.
左手に松並木が続き, 路側帯の幅もほどほどにある快走路です.
富士山がやけに近く見えます.

反射ベストを着て, ヘルメットの後ろに赤いライトを付けたローディーを何人か見ました.
この道はロングライダー達のよく走る道なんでしょうね.
もしかしたら, キャノンボール挑戦中だったのかもしれません.





"檜"交差点で左折します.
奥側に見えている道へと進みます.





県道170号線を走ります.
路側帯に緑線が引いてあるので道に迷いづらいです.
ただし, 薄暮時は路面が見づらいので注意ですね.





そうして, 塾が見えたら右折します.





そのまま直進すると国道139号線に合流します.
国道139号だと少し遠回りになるので, 国道1号線に向かいます.





順調に富士市内で迷うの図.
迷うことで順調に時間を浪費してしまいます.
ツーリングマップル (地図帳)だけを頼りにするんじゃなくて, そろそろスマホを導入しようかしらというところ.





無事に国道1号線に合流出来ました.






しばらく行き, 富士川を渡り切ると自転車進入禁止になります.
1号線の沿線を走ることになります.
このあたりからの乗り換えは解りづらかったです.
本気でキャノンボールに挑戦するなら要予習だと思います.

道に迷ってロスする時間って, 無駄だと思うんですよね.
それというのも, 事前にルートを憶えたり, スマホでナビゲーションするなどの対策をできるからです.
それに, 現地で迷ってしまった時のイラだちや不安など, 心理的にも消耗してしまいますし.今後の課題だよなぁ…….





そのまま1号線沿いを走って行くと, 右手に化学プラントが見えてきます.
そこから新蒲原駅に向かって右折し, 県道396号線を走ります.
交通量はそんなに多い道ではないですし, 舗装が綺麗なので走りやすいですね.
コンビニもチラホラあったので補給しやすいと感じました.
特に夜は閑散としていて走りやすいのかなと.




******

続きはこちらからどうぞ.
【はじめてのロングライド】東京→名古屋の370kmを走ってきたお話 (その6)