一部の迷惑者のせいでルールが追加されていく


何で「マナーを守ろう」って、このブログで幾度と書いているか、大の大人なら考えなくてもわかるでしょ。わかれ。

※この記事には、根拠のない推測も含まれます。
※この記事は、特に話のまとまりを考えずに、思い浮かぶままに殴り書きしています。

パインウッドキャンプ場の薪有料の件

【キャンプ】ゆるキャン△2巻の聖地に行ってきた【パインウッドオートキャンプ場】

先日、パインウッドキャンプ場を訪れたことについて記事を書きました。その中で、以前は無料だった薪が、現在有料になっていることについて触れました。
その理由として「過去に、キャンプファイヤーのように、どんどん使ってしまうキャンパーが大勢いたからでしょうか。」と推測していたのでした。

パインウッドキャンプ場|けにっき♪(外部リンク)
久々のパインウッド ★ソロキャンプ★ ( キャンプ ) - 伸’s Bar - Yahoo!ブログ(外部リンク)

何故、薪が有料になったのか。その経緯は何だったんだろうと調べていると、上のサイトが見つかりました。
2つのサイトで言われている理由は、「無駄に燃やす輩が原因」「タダだから寝静まっている深夜3時過ぎまで焚き火をしている輩が居た」「マナーが悪いキャンパーが増えた結果、薪の消費量がハンパねぇ!と以前嘆いてました」でしょうか。

僕が直接管理人さんに聞いた話ではないので、確かな情報ではありません。しかし、本当だとしたら、迷惑者によって、新たなルールが作られてしまったことになります。そして、その他大勢の利用者にも、そのルールが押し付けられていくことになります。
ルールを作った管理人さんに、責任は全くありません。勿論、迷惑者がいたことによってルールを作らざるを得なかったのでしょうから、迷惑者が根本的な原因です。

キャンプ場が閉鎖された例(義経海浜公園)

青森を自転車旅していた時の出来事です。
夕方に、無料キャンプ場に到着し、テントを張ろうとしたのでした。
(ちなみに無料キャンプ場や格安キャンプ場などは、はちのす(外部リンク)かツーリングマップルで調べられます)

テントを張ろうとした時に、「キャンプ場使用料について」の看板の上に貼られたキャンプ禁止の貼り紙を見つけました。貼り紙には「本地域でのキャンプは、一部利用者のマナー違反により、地域の方にご迷惑をおかけしていることで、現在禁止とさせていただいております。何卒、ご理解をお願いします。 管理者」と書かれていました。

その日は近くのキャンプ所に連絡して、テントを張らせていただきました。

結論

結局、この記事で何が言いたかったか。僕の短いキャンプ歴でも、一部の迷惑者によって、ルールが追加されたり、最悪の場合にはキャンプ場が閉鎖されている例を経験しているということです。そして、その影響は一部の迷惑者にかかるだけではなく、その他大勢のマナーを守って利用していた人たちにもかかってくるのです。

一部の迷惑者によって引き起こされた影響が、その他大勢の利用者にも押し付けられていくことになるのは、とても腹立たしいことです。じゃあ、僕らはどうすれば良いのだろう、というところは、皆さんご自身でお考えください。

今日はこの辺で。ではでは。

黄金崎キャンプ場の防犯カメラの件(2019/07/24追記)

ゆるキャン△の舞台としても登場していた黄金崎キャンプ場では、キャンプを利用する人以外の迷惑行為が発生していました。
利用者以外の人がキャンプ場に入り、さらにシャワー室を無断で使用していたのです。
この事件が発生する前にも、不法侵入の形跡があったようで、頭を悩ませていたそうです。


参考リンク:
管理人怒り爆発 | kanrininのブログ
とうとう‼️ | kanrininのブログ
やっぱり、防犯カメラは必要かなぁ | kanrininのブログ

似たような話で、パインウッドキャンプ場にも、キャンプ場利用者以外のゆるキャン△ファンが大挙して写真を撮るためだけに立ち入っていたと聞いたことがあります。

だいたいのキャンプ場は私有地です。
管理人さんに無断でキャンプ場敷地内に立ち入れば、それは不法侵入になります。
また、管理人さんに声をかけたからといって、キャンプ場を利用せずに、敷地内に入って撮影して帰る行為が好意的に見られるでしょうか。
キャンパーだけではなく、ファンの方々にも、アニメやコミックを読んで興奮状態になった頭を十二分に冷やして、(ファンとしての前に)大人としての在り方を考えていただきたいものです。


0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。