【グルメ】古民家カフェ鍵屋に行ってきた【ゆるキャン△7巻の聖地】

目と耳で美的センスを味わい、舌で美味しいごはんを味わえる、そんな場所でした。
(2018/07/21に訪問させていただきました)



古民家カフェ鍵屋の位置・周辺施設

周辺地図



古民家カフェ鍵屋は奈良田湖の集落にあるカフェです。
その名前の通り、築200年超の古民家を改装したカフェとなっています。
後ほど紹介させていただきますが、地元の食材をふんだんに使用した、見た目も味も良いごはんや嗜好飲料を、趣味良い古民家の中でいただけます。

基本情報

営業時間:10:00〜16:00
定休日:毎週水曜日、年末年始

※イベントなどで営業時間や定休日が変わる可能性があるので、公式ホームページをご確認ください。

参考リンク:
古民家カフェ鍵屋【公式サイト】|ユネスコエコパーク ステーション|奥山梨温泉郷・早川町奈良田

周辺施設

付近には『ゆるキャン△』7巻で登場した奈良田湖、開運隧道、奈良田の里温泉、早川ジビエ やまと、雨沢湖、ヴィラ雨畑、赤沢宿、清水屋があります。
【観光地】奈良田湖に行ってきた【ゆるキャン△7巻の聖地】
【観光地】開運隧道に行ってきた【ゆるキャン△7巻の聖地】
【温泉】奈良田の里温泉に行ってきた【ゆるキャン△7巻の聖地】
【グルメ】早川ジビエ やまとに行ってきた【ゆるキャン△7巻の聖地】

外良寺(奈良田の里専用駐車場)からの道のり

奈良田の里専用駐車場から、奈良田の集落へ歩いていきます。
道のりといっても、5分ほど歩けば着いてしまう距離です。


※【コマ引用】『ゆるキャン△』(あfろ/まんがタイムKRコミックス)7巻より

舗装された道を登っていきます。
看板に、矢印で建物の方向が書いてあったり、地図が描いてあるので目的の場所まで迷うことはないでしょう。

坂を登って右手に見えてきたプールの跡。
小学校のプールだったのでしょうか。

石垣と坂道と青空。
典型的な田舎の夏の風景は、どこか懐かしさが湧き上がってきませんか。

そんな典型的な田舎の夏の風景に、ひと味ひねりを効かせた彫刻が意図的に配置されていました。
この集落が、ごく普遍的な田舎ではなく、芸術的センスに理解のあることを予期させます。

奈良田の里温泉への入り口です。
今回は右手の階段を上らずに、左の道へと向かいます。

上の写真でも小さく見えていましたが、古民家カフェ鍵屋の案内板です。
食事メニューやケーキセットメニューが紹介されています。オイシソウ!!

この先、右側の道を行くと鍵屋です。
小さくですが、茶色の看板が見えますね。

※【コマ引用】『ゆるキャン△』(あfろ/まんがタイムKRコミックス)7巻より

鍵屋に到着です。坂道の中、お疲れ様です。


古民家カフェ鍵屋

カフェ内装


※【コマ引用】『ゆるキャン△』(あfろ/まんがタイムKRコミックス)7巻より

建屋に入って、まず目につくのが囲炉裏でした。
古民家といえば、外せない器具だと思います。

建築関係に詳しくないのでよくわかりませんが、囲炉裏周りの木の枠組み。
この木目が綺麗で、「良い木だなぁ」と感じさせられました。

建屋全体の床も綺麗なフローリングになっているので、心地よく過ごせます。

囲炉裏のある部屋から、さらに奥の部屋に進みます。
奥の部屋にはテーブル席と、縁側の席が設けられていました。
夏場は風通りが良いので、風鈴の音とともに涼みながらくつろげそうです。

お食事・自家製スイーツ

この日のお食事は「白鳳みそとキノコと鶏肉の生パスタ(サラダ付)」と「ロースト鹿カレー(ナン サラダ付)」、「早川ベーコンのピザ」がありました。
今回はロースト鹿カレーをいただくことにします。

暑さの中を何時間も走ってきて、喉がカラカラだったので何度も水をおかわりしました。
ガラス製ドリンクサーバーから水を注いでいたのですが、中にハーブや氷が惜しみなく入れられており、清涼感がありました。
水にもハーブの香りが移っており、飲んだ後の清涼感がたまりませんでしたね。

まずはサラダ。
自家製ドレッシングとシャキシャキと新鮮な野菜が美味しかったです。

ロースト鹿カレーとナンもきました。

僕自身、低温調理をしていることもあって、ロースト鹿がどんなものなのか気になって注文したこの一皿。
鹿肉の臭みも全く無く、赤身肉を美味しくいただけました。
じっくり煮込まれたであろうカレールーも美味しく、あっという間に平らげてしまったのでした。

※【コマ引用】『ゆるキャン△』(あfろ/まんがタイムKRコミックス)7巻より

リンちゃんも注文したえごまチーズケーキをいただきます。

季節感に合わせてアイスティーをいただきました。

ミルクとガムシロップの入った小瓶。
この小物のセンス、今まで行ったどの喫茶店よりも良かったので、帰ったら真似しようと思ったのでした。
地味ですが、ガムシロップもきちんと冷やされていて、心の底で感激していたのでした。

もし、ただ美味しいチーズケーキだったなら、まったりした食感で印象に残らなかったと思います。
しかし、えごまのプチプチ感が入ることで新鮮さの残るチーズケーキでした。食感も大事なんですね、という気づきを得られました。美味しい。

自転車で走り回って汗だくの僕に、スタッフさんが嫌な顔ひとつされずに、扇子を渡していただいた時の対応の良さにも感心させられましたね。
しばらくゆったりして涼み、鍵屋を後にしたのでした。

ひとしきり感心しきりのカフェ体験ですが、翌日、また別のカフェでも感心させられることになります。が、それは別の話。
さてさて、今日はこのへんで。ではではー。


追記(2018/10/11)

kagiya staff はるちゃん

鍵屋のスタッフさんのTwitterアカウントです。
鍵屋のことだけでなく、奈良田の現地情報も呟かれているので、訪問する際には大いに役に立つでしょう。
訪問後にも奈良田の話題を知れるので、「今、奈良田はこんな感じなのかー。」と現地を見ている気分になれます。


この記事で紹介したコミック





0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。