考えたことや学んだことをメモ代わりに書き連ねていくブログ。自転車関係が多め。最近ゆるキャン△の影響で、キャンプに出かけることが多くなってまいりました。
2019.7.30 2019.9.26
観光地
小学生時分の立山での思い出を噛み締めながら散策してきました。(2019/04/28散策)
2019.7.28 2019.9.26
残雪期でも登山客や観光客で賑わうターミナルでした(2019/04/28、30訪問)
2019.7.24 2021.1.23
ゆるキャン△ 観光地
馬の形に見える岬でした。(2019/03/31訪問) 黄金崎 お花畑 黄金崎キャンプ場から、海岸沿いへ黄金崎へ抜ける小径があったので、散歩がてら歩いてみることにしました。 Google Mapでも、お花畑としか表記されていないこの場所には、段々のお花畑...
2019.7.23 2019.7.23
ワインの何を美味しいと思えば良いのかわからないレベルでも、ワインの美味しさと奥深さを理解できるツアーでした。
2019.7.20 2019.7.20
グルメ ゆるキャン△
銀座に出店したオーチャードカフェの系列店で、キウイフルーツジュースを飲んできました。(2019/06/08訪問)
2019.7.19 2019.7.19
アニメ お店
台湾のオタクショップに行ってきました。animate台北店と綠林寮書局です。(2018/04/06、09訪問)
2019.7.18 2021.1.23
伊豆半島を360°展望してきました。(2019/11/24訪問)
2019.7.18 2021.10.26
Hi, I'm Hoheː (ほへぇ) I love cycling, traveling and delicious foods. I'm mostly working for those activities at weekends. I'm a ...
2019.7.17 2019.7.18
ゆるキャン△
今から1年前にも、ゆるキャン△グッズイベントに参加してきました。(2018/06/09訪問)
2019.7.15 2021.1.23
キャンプ ゆるキャン△
沼津市街の夜景と富士山を一望できるキャンプ場でした。(2018/11/24〜25訪問)
2019.7.15 2019.7.15
みんなで、にわキャン△してきました。(2019/06/22訪問)
2019.7.14 2019.7.15
モノ 自転車 自転車装備
まだ梅雨も明けないこの頃ですが、ぼーっとしているとあっという間に冬キャンの季節がやってきますよ。備えよう。(2017/10/11購入)
2019.7.14 2019.7.14
観光地 歴史
自転車旅の途中で鹿屋航空基地史料館に寄っていました。(2012/09/02訪問)
コケ
冬季の八ヶ岳周辺のコケを撮ってきました。(2019/02/09撮影)
歴史
主に三式戦闘機 飛燕を見に行ったのでした。(2016/10/22に拝観しました)
軍事関連のオタクではないのですが、たまに、第二次世界大戦期のレシプロ機(プロペラ機)が見たくなる衝動に駆られます。 そういう衝動に駆られた時に、東京都内の遊就館でレシプロ機が見られるという話を聞いたので、フラッと行ってみました。主に零戦とチハ戦車の写真記事になります。(20...
2019.7.7 2020.4.5
自転車
飛行機で輪行できれば、自宅から数時間で北海道のスタート地点へ。四国へ。九州へ。沖縄へ。 出来ます、ペラペラの輪行袋でも。
2019.7.7 2019.7.14
低温調理に関する記事一覧です。